Press Information

初の統合レポート「MHIレポート2014」を発行
経営戦略や環境・社会との関わりについて一体的にわかりやすく紹介

発行 第 5578号
Print

 三菱重工業は1日、アニュアル・レポート(年次報告書)とCSRレポート(社会・環境報告書)の情報を一体化した初の統合レポートとして「MHIレポート2014」を発行しました。「ものづくり企業として、技術と情熱で、たしかな未来を提供していく」との理念を明確に伝えていくのが狙いで、2014年3月期(2013年度)の経営戦略の推進状況や業績、環境・社会との関わりなどについてわかりやすく紹介しています。

 同レポートは、国際統合報告評議会(IIRC)が公表している「国際統合報告フレームワーク」の考え方を採り入れ、企業価値の創造に焦点を当てており、「三菱重工の価値創造」「企業価値向上のための戦略」「企業価値向上の取り組み」の3部構成となっています。当社が目指す価値創造モデルとそのためのビジョン・戦略から具体的な取り組みまでを、株主・投資家をはじめさまざまな人たちに、理解を深めてもらえるように工夫しました。

 三菱重工の価値創造では、大宮英明会長が、当社のCIステートメント「この星に、たしかな未来を」の実現に向け「創業以来130年間培ってきた技術力を発揮して社会の進歩と地球の持続可能性に貢献していく」ことへの決意を表明。そのための資本戦略、事業活動、環境負荷低減や社会貢献などについて概要を紹介しています。

 企業価値向上のための戦略では、社長インタビューで宮永俊一社長(CEO)が「事業規模5兆円の高収益企業」を目指して推進中の「事業規模の拡大」と「資本効率及び純利益水準の向上」に向けた戦略などについて丁寧に説明。また、CFOインタビューでは積極的なキャッシュ・フロー経営や投資効率追求など当社の財務基盤強化策を解説しているほか、重要な社会的課題の特定方針について紹介しています。

 企業価値向上の取り組みでは、「エネルギー・環境」「交通・輸送」「防衛・宇宙」「機械・設備システム」の4ドメインにわたる詳細な事業活動を、戦略と創出価値などの面から、スト-リー性豊かに解説。知的財産活動や研究開発、企業の「健全性と透明性」と「効率性と機動性」の向上に向けたコーポレート・ガバナンス強化策などについても取り上げています。この中で、社外取締役のクリスティーナ・アメージャン氏(一橋大学大学院 商学研究科教授)がインタビューで登場。当社のガバナンスに対する印象や企業価値を高めていく上での今後の課題などについて語っています。

当社は、同レポートを社外との幅広い対話を推進していく有力ツールと位置づけ、株主・投資家をはじめ報道各社、官公庁、大学、企業などに配布するとともに、当社ウェブサイトへ掲載します。


Tags: 経営,CSR,コーポレート
mission_net_zero

三菱重工グループについて

三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。

詳しくは: